メニュー information blog profileリンク

Footmedia フットメディア
サッカーページに行こう

最新記事

2022. 12. 07

PK戦

運とか技術とか?色々なコメントが解説者、関係者から出ている。私はGKとの駆け引き、アプローチの角度、スピード、距離等自分の型をトレーニングから取り組み自分の物にしなければならない。運ではない。又監督が人選、順番を決め選手に自信を持たせる事が仕事である。選手に任せるのは仕事放棄だ!

2022. 11. 30

日本代表

コスタリカに負けて予選突破は厳しくなったが何が起こるか分からないのが今回のワールドカップ。コスタリカに負けたよりドイツに勝った方が奇跡。スペインに勝利するのはほんのわずかの可能性。スペインのサッカーを観、日本を応援しよう!

2022. 11. 27

Wーcup

日本がドイツに勝利し全国がお祭り騒ぎ。点は相手と競り合いの中、ボールコントロール、ボディーバランスそしてシュート神がかりだった。後半は日本がリズムをつかんだがまだまだドイツとの差は歴然としている。次戦っても大分勝てないだろう!テレビ解説者が経験、知識を喋るのは良いが喋りすぎでうるさい。視聴者にはじっくり観たい人もいる。まあ消音すれば良いけど・・・!

2022. 10. 29

降格

磐田J2へ降格。開幕からずーと下位に低迷し上昇する気配が全く無かった。責任は選手・現場スタッフは勿論あるが戦力をしっかり分析出来ず有効な補強をしなかったフロントの怠慢さが大きい。ジュビロファン、サポーターが一番悔しい想いをしているだろう!

2022. 10. 20

静岡ダービー

22日は残留を掛けた大一番。18位最下位磐田は17位の清水との勝ち点4あり勝つしかない。勝利すれば残り2試合メンタル的にも+になる。前節横浜戦はワンチャンを決め守り切った。結果良し。内容は全く観る物は無かったが・・・!ダービーでは1999年チャンピオンシップを戦い静岡が多いに盛り上がった。何とか両チーム残留しサッカー処静岡を復活して欲しい!